たまりば

芸術・創作 芸術・創作八王子市 八王子市

   転成合神(てんせいがっしん)ゲンキダーJ



転成合神ゲンキダーJ
は、
私設サークル「八王子GJ計画」による
八王子にいるローカルヒーロー(ご当地ヒーロー)です。
地域のお祭りやイベントなどで
ヒーローショー握手会などを行い、
地域の活性化に一役買います!!



出動予定
5/11 高尾山若葉まつりでコラボショー
5/18 八王子平和の家でヒーローショー

(2025.4.17)

!募集!
ゲンキダーJと一緒に八王子を盛り上げてくれる方、大募集です。
スタッフ募集については、こちらへ…
(2016.8.4)

!お知らせ!
ゲンキダーJは、八王子観光PR特使に選ばれました!
(2016.3.13)

出動依頼について、詳しくはこちらへ…
(2012.9.18)
!お願い!
八王子GJ計画、転成合神ゲンキダーJ は、
私設サークルとして運営しています。
代表が勤める保育園、ならびに姉妹園への問い合わせはご遠慮下さい。
お問い合わせは、プロフィールにあるメールアドレスへお願いします。
(2010.3.2)




★メニュー★
活動予告…これからの活動についての予告です。
活動報告…ショーなどの活動レポートです。
コミカライズ…漫画版「転成合神ゲンキダーJ Zを超える者」についてはこちら。
ゲンキダーJ大図鑑…ゲンキダーJの
設定等はここにまとめていきます。
高尾山…ゲンキダーJの出身地である高尾山について、気になる情報はここに書きます。
雑記…上記以外の雑記の類は、こちらに。





  • Posted by ゲンキダーJ. at 2025年04月17日00:55

       2/23 第4回ターストヒーローTheLIVE

    ゲンキダーJも所属している多
    摩地域近辺のヒーローチーム・タースト。
    浦和ナルシスでの4回目のコラボショーが2月23日に行われます。
    そしてゲンキダーJが浦和ナルシスに初参戦です。

    コラボショーにはゲンキダーJの他、
    トコロザワン、
    オークジャック、
    バスターフラッシュ
    といったヒーローが出演。

    また午前・午後でコラボショーは変わりませんが、
    午前の部ではオープニングライブ&ターストコントが、
    午後の部では激神ザンドーショーが同時開催されます。

    時間や場所、入場料、チェキ会などの詳細はこちら

    今週末でギリギリの告知になりましたが、
    お誘い合わせの上、遊びに来てください!

    ↓見に来られない人は、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2025年02月20日00:54

       1/26たにぞうファミリーコンサート2025

    今年もたにぞうファミリーコンサートに登場します!
    八王子市と日野市とで、ひの煉瓦ホールで行われるコンサート、
    毎年たくさんの親子連れの笑顔に出会えます!
    今年もホール前でお出迎えして、ぼくらの八王子で一緒に踊ります。
    バスターフラッシュ、ストレイザーも一緒です。


    例年の如く当日券はありませんが、
    会場に来るみんな、一緒に盛り上がりましょう。


    ↓日野市民も八王子市民も、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2025年01月20日00:58

       長沼町会防犯パトロール2024

    12月29日。
    年の瀬も押し迫ったこの日、ナガヌマンに誘われて
    長沼町の防犯パトロールに参加してきました。


    次代を担う子供たちも参加しているのは、嬉しい限り。

    パトロールしながら長沼の町のミニ情報を
    色々案内してもらいました。
    そこに長く住んでいる人ならではのお話は興味深かったです。

    ゴールしたらファンの方が待っていてくれて、
    そのサプライズにちょっとハッピーな気持ちになりました。


    ↓良いおとしを!ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年12月29日23:59

       イトーヨーカドーゆるキャラパレード

    12月1日。
    イトーヨーカドー南大沢店グランドオープン記念イベントで、
    ゆるキャラパレードと銘打ってキャラクターが集まりました。

    ゲンキダーJはこれでイトーヨーカドーに三度目の登場。

    アスールも登場するということで、
    会場のみんなに手出しをしないことを約束させました。

    ぼくらの八王子をレクチャーし、みんなで踊りました。
    その後、店内をぐるっとグリーティングしました。

    登場時間が遅くて、お友達が少なかったのが残念。



    ↓次回はもっといろんな人に出会えるようにとポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年12月01日23:59

       三都絆祭〜第45回いちょう祭り

    11月17日。
    この日は珍しく2つの現場をハシゴしました。
    最初の現場は、三都絆祭。
    八王子市と日光市と苫小牧市が
    姉妹都市盟約を結んで50周年のイベントです。

    奥日光のヒーロー、オクニッコーマンと
    お祝いメッセージビデオを作り、会場で流しました。

    そして苫小牧市のブースでは、
    苫小牧の観光大使と八王子の観光PR特使が一緒に写りました。

    スケルトニクスのブースもあったので、
    搭乗させてもらいました。
    ヒーローとメカはよく合う!





    その後、いちょう祭りの2日目のC会場に移動して、
    キャラクターグリーティングをしてきました。

    いちょう祭りの、しあわせの黄色いハンカチを背に、
    グリーティングの準備万端。

    キャラクター大集合!

    ミニSLにもついに乗りました!


    というわけで、2つのイベントを掛け足で回りました。


    ↓秋はイベントがいっぱいだ!のポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年11月17日23:59

       八王子福祉園園祭2024

    11月3日。
    八王子福祉園の園祭に参加しました。
    午前中はレインボーズのステージに飛び入り参加。

    広いステージにこんなにいっぱい!

    みんなで踊りました。

    午後はゲンキダーJの楽曲を歌ってくれている
    和澄くらまくんのライブに出演しました。
    ゲストアーティストで、橘いろちゃんも!

    というわけでタイトルは、
    「くらまといろのライブショーwithゲンキダーJ」です。

    いろんな歌を踊って動いて盛り上げました。

    こんな素敵なうちわを作って応援してくれました!

    そして利用者さんのステージのぼくらの八王子では、
    一緒にステージで踊りました。

    ショーの後はグリーティングをして、
    利用者の皆さんと触れ合いました。



    ↓利用者さんの元気に負けない勢いでポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年11月03日23:59

       都立大コラボショー雨天中止

    本日の都立大学大学祭でのショーがですが、
    残念ながら雨天中止となりました。
    楽しみにされていた皆様、本当に申し訳ありません!
    雨には勝てませんでした。

    学祭自体はありますので、
    ヒーローショー以外のイベントをお楽しみください!



  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年11月02日07:29

       11/3八王子福祉園

    毎年八王子福祉園で行っているゲンキダーJショーですが、
    今年はゲンキダーJのテーマソングを歌っている
    和澄くらま氏とゲスト橘いろさんによる
    「くらまといろのライブショーwithゲンキダーJ」と銘打った歌のショーに
    盛り上げ出演をする形で出ます。
    ヒーローショーはありませんが、
    当日は皆さんと盛り上がっていきたいと思います。

    詳細は上記画像をクリック!


    ↓ポチッとしてみんなで歌おう!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年11月01日23:51

       11/2都立大学学祭コラボショー

    今年も都立大学の大学祭(みやこ祭)でコラボショーをします。
    今年は、立川のオークジャック、所沢のトコロザワン。


    2大ヒーローをお迎えして行います。

    時間は、13:30から。
    場所は、都立大学南大沢キャンパス特設ステージ。

    ただし雨天中止なので、天気予報が、なぁ……。


    ↓晴れることを願って、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月30日08:51

       戸吹クリーンフェスタ2024

    10月27日。
    戸吹にある清掃工場のイベント、
    戸吹クリーンフェスタに参加してきました。

    ゲンキダーJのヒーローショーの他に、
    レインボーズのショーにも飛び入り参加。
    客席で見ていたら引っ張り上げられました。

    他の前に出たお客さんと一緒に、たくさん遊びました。

    ショーではアスールが単体で乗り込んできたのを撃退。
    最後にぼくらの八王子を会場のみんなと踊りました。

    ショーの記録写真はありません。悪しからず。


    ↓きれいな街、八王子を目指して、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月27日23:59

       10/27 戸吹クリーンフェスタ


    戸吹クリーンフェスタに初登場!
    12:30からミニショーをやります。ショーの後は、ぼくらの八王子も踊ります!

    場所は、戸吹クリーンセンター。



    詳細はこちら


    ↓戸吹に向けて、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月25日08:23

       第15回たまかんフェスタ

    10月20日。
    今年もたまかんフェスタでショーをしてきました。
    ショーの前に行われたキャラクター総登場にも参加してきました。

    可愛いキャラクターの中にヒーロー!
    八王子観光PR特使のタスキも煌めいてますね。

    ショーではウザルス帝国の他に、アスールも攻めてきてもう大変!
    なんとか解決した後は、
    みんなと一緒にぼくらの八王子を踊りました。

    ショーの後はグリーティングをしました。

    ボスもアスールも参加です。

    清掃工場の人ともパシャッ!

    チョークで落書きのコーナーに、
    誰かがゲンキダーJを描いてくれていました!
    嬉しかったので記念にパシャリ。


    ↓ゲンキダーJを描ける人もそうでない人も、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村




  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月20日23:59

       HプロWonderfulDays in 千葉7

    10月13日。
    Hプロの興行に久しぶりに参加してきました。

    もちろん「ぼくらの八王子」をみんなと踊るため!
    でもせっかくみんなと会えたのだから八王子観光PR特使として何かしたい。
    そう思って、急遽、八王子の隠れた有名人を紹介しました。
    それは、たにぞうさん。
    ぼくらの八王子の作曲した方であり、
    NHKおかあさんといっしょ等に楽曲を提供している
    その筋では超がつくほどの有名人。
    代表楽曲、「バスにのって」をみんなでやりました。

    そして急だけど、ソルトウルフくんのところMCの
    赤井さんにも一緒にやってもらいました。


    そして最後に、ぼくらの八王子をみんなで踊りました!

    そして2025年1月26日には、話題に出したたにぞうさんの
    「たにぞうファミリーコンサート」に登場します!


    ↓ブンバ・ボーン世代の人、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月13日23:59

       10/20 第15回たまかんフェスタ

    今年も多摩ニュータウン地区の清掃工場で行われるイベント、
    たまかんフェスタにてゲンキダーJショーを行います。





    ヒーローショーは12:50からスタート、
    そしてその前の12:10からのキャラクターイベントにも登場します。

    もちろんショーの後に「ぼくらの八王子」を踊ります!

    場所は、多摩清掃工場(多摩市唐木田2-1-1)です。
    最寄駅は、小田急線唐木田駅です。

    イベントの詳細はこちら

    ↓今年こそ晴れるように祈って、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月09日01:47

       10/13 HプロWonderfulDays in 千葉7

    久しぶりにHプロの興行にゲンキダーJが登場します。
    ぼくらの八王子をみんなと踊りますので、
    よろしくお願いします!

    場所は、新検見川駅すぐの「スウィングさき」です。

    詳細は、上記画像をクリック!
    以下、Xのポストも参照。
    https://x.com/pesyumeruga/status/1841798896273772664

    以前、新検見川に登場した時の記事はこちら

    公演の後、アフターパーティーもあるって!



    ↓千葉県まで届くように力一杯、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年10月06日19:32

       長沼町会夏祭り2024

    8月24、25日。
    二日間に渡って今年も行われた長沼町会の夏祭り。
    長沼町のお父さんヒーロー・ナガヌマンとのコラボショーを
    今年も両日とも行いました。

    昨年ライブ中継をショーに組み入れたことが好評で、
    今年もYoutuber怪人が現れました。

    そして例によってこの1年でまたダメヒーローに逆戻りしていた
    ナガヌマンは、また例によってゲンキダーJによって
    一喝されるのでした。

    ショーの動画はまだアップされていないので、
    盆踊りの様子でも。




    ↓ショー動画を待ち望んでいる人は、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年08月25日23:59

       令和6年八王子まつり〜子ども音頭の集い

    8月3日。
    八王子の暑い夏、今年も八王子まつりが3日間開催されました。
    その2日目、子ども音頭の集いに緊急参戦してきました。
    ちょうど1回目の踊りが終わった休憩時間に登場。
    突然の登場に、握手や写真撮影が始まりました。
    みんな汗をかきながら一踊りして、いい笑顔でした。

    そして始まった2回目。
    八王子子ども音頭から始まり、八王子民はみんな大好き太陽踊り、
    威勢よく南中ソーラン、そして最後にぼくらの八王子!
    怒涛の4曲を子供達と輪になって一気に踊ります!

    南中ソーランは威勢よく。

    ぼくらの八王子の一コマ。

    みんなは全部で8曲でしょ?元気いっぱいだなぁ。
    八王子の子供達のパワーを感じました。


    会場に行く途中、いろいろ寄り道しました。

    今話題の桑都テラス

    ちょっと休憩八王子宿

    八王子祭り、今年も盛り上がっていました。

    ……流石にこの格好じゃ、民謡流しに入れてもらえないだろうなぁ。


    ↓太陽の街だ。熱中症予防に、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村



  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年08月03日23:59

       省我保育園サマーフェスタ

    7月13日。
    市内の省我保育園のサマーフェスタに呼ばれて行ってきました。

    子供達と一緒に、ぼくらの八王子や太陽踊りなどを踊りました。

    そして全員にはシールのお土産のプレゼント!

    夏の楽しい思い出になったのなら嬉しいです!



    ↓盆踊りが好きな人、ポチッ!
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村



  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年07月13日23:59

       上八日町七夕こども祭り2024

    7月7日。
    今年も上八日町で行われた七夕こども祭りに登場しました。
    今回のショーでは、久し振りのゲンキダーJの師匠、
    天狗マスターが登場しました。

    前回登場したのが2018年のことなので、6年振りの登場です。
    観客の中には、その前回のショーを観てくれていて、
    あの天狗のキャラは何だったのだろうと思い続けてくれた人もいて、
    当時小さかったお子さんがお兄さんになった姿で
    会いにきてくれました。

    ゲンキダーJの活動もだいぶ長くなったので、
    そういったこともあるんだなぁ。


    天狗マスターのことを改めて紹介
    ゲンキダーJの師匠。
    先代ゲンキダーにあたり、
    ゲンキダー時代はゲンキダーIを名乗る。
    活躍時期は、文明開花から戦後。
    それまでのゲンキダー同様、人の願いを力に変えて戦う。
    戦後、人の「願う」という行為が薄くなったため力を徐々に失い、
    新たに転成合神の術を編み出したゲンキダーJに後を任せる。
    現在は師匠として、修行をつける日々を送る。

    ちなみにゲンキダーの任務を引き受けた際には、
    これまでの源気谷天狗衆の命名パターン
    源気谷の○(○は漢字一字)から源気谷のを名乗っていたが、
    文明開花により西洋かぶれでゲンキダーIと改名。
    以後のゲンキダーシリーズの命名パターンの礎となる。
    割と新しい物好きな面があった。


    そんなショーの動画はこちら。





    ↓6年ぶりにポチッとする人もそうじゃない人も、ポチッ
    にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
    にほんブログ村


  • Posted by ゲンキダーJ. at 2024年07月07日23:59